top of page

中川多理人形展「白堊の肖像 / 靑の肖像」二箇所同時開催

  • Writer: Tari Nakagawa
    Tari Nakagawa
  • Jun 22
  • 2 min read

中川多理人形展「白堊の肖像 / 靑の肖像」

+─────────────────────────────────────────+

  中川多理人形展「靑の肖像」  @parabolica-bis

+─────────────────────────────────────────+

ノヴァーリスの「青い花」には、[想う]ことの究極が象徴的に描かれている。坑道の奥深く、一輪咲く青い花──その花へと向かう道のりと想い続ける行為は、いかにも十九世紀風の、ロマン主義の典型となる。 《靑の肖像》に並ぶ人形たちは、青い花の末裔。 けれど人形はハインリヒの想いのなかの花ではない。


人形は坑道の奥から自らの足で歩み出る。眸はどこまでも青く空へと続いている。もうハインリヒの青い花ではないかもしれない記憶からではなく、ここから生まれる、新たな靑の肖像

(今野裕一)


★予約制★ →ご予約ページ

■会場|パラボリカ・ビス鳥越倉庫

■日程|2025年6月27日(金)~29日(日)

    7月4日(金)~6日(日)

    7月11日(金)~12日(土)

■時間|金土日:11〜20時

■定員︱1時間ごと各回6名★日時指定★各回入替制(混雑を避けるため次の回の10分前にはご退出をお願いいたします)

■料金︱500円(入場料+ウェルカムティー付)

〒111-0052 東京都台東区鳥越2-2-12 九陽ビル1F奥TEL︱03-5835-1180

アクセス︱「蔵前」駅(都営浅草線A3出口)から徒歩5分MAP

お問い合わせ︱ステュディオ・パラボリカ tel 03-3847-5757http://www.yaso-peyotl.com







【同時開催】


+─────────────────────────────────────────+

  中川多理人形展「白堊の肖像」  @ORAND/OUET

+─────────────────────────────────────────+

壁の中に死者がいる。かつて生き、忘れられ、なお再生を願われる骨のかたち。サン・ミケーレ島の白い壁墓地には、死者の記憶が垂直に並んでいる。 高い位置にあるコロンバリオ(colombarium)には梯をかけて登り、対面する。時の静止した格子(グリッド)から、《白堊の肖像》は生まれる 無から白の受容体として生まれた《白堊の肖像》は、願いや思いを受けつづける。願わくば、それが白の連祷であってほしい。

(今野裕一)


■会場|ORAND/OUET →HP

■日程|2025年6月27日(金)~7月12日(土)★水木休  

open:12時〜19時 ORAND/OUET Instagram

■料金︱500円(入場料+ウェルカムティー付)予約なしでご入場いただけます。

1階のカフェで入場料をお支払いのうえ、2階の展示室へどうぞ。

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2-11-5

アクセス︱「浅草」駅から徒歩7分、地下鉄「本所吾妻橋」駅&バス停「本所吾妻橋」から徒歩3分MAP



 
 
 

Comments


bottom of page