top of page
KOSTNICE
TARI NAKAGAWA
DOLL SITE
Tari Nakagawa
Mar 20, 2015
倉知可英ダンスパフォーマンス(カフカ「田舎医者」より)
倉知可英ダンスパフォーマンス(カフカ「田舎医者」より) パラボリカ・ビス、名古屋K氏の古民家を経て再び、パラボリカ・ビスに登場する倉知可英の『田舎医者』。 躍り込むごとに内的発露の深くなっていく。場所を体験し、人形と対峙し、カフカに向かう。作品は現場で育っていく。 ...
Tari Nakagawa
Mar 7, 2015
カフカを読む、カフカを謡う、カフカを想う カフカ トリビュートPart4 yaso カフカプロジェクト
カフカを読む、カフカを謡う、カフカを想う カフカ トリビュートPart4 yaso カフカプロジェクト まだハプスブルグ家のプラハが色濃く残っている20世紀初頭に燃やしてくれという言葉と裏腹に残されたカフカのノート群。そしてそこに書かれた文章。未完と言われるが、もしかし...
Tari Nakagawa
Feb 6, 2015
中川多理✦人形展 イヴの肋骨+花迷宮~十二花芯の少女たち
中川多理✦人形展 イヴの肋骨+花迷宮~十二花芯の少女たち Yaso presentsTARI NAKAGAWA DOLL EXHIBITION 『イヴの肋骨+花迷宮』(名古屋K氏の古民家)を終え、 人形たちは散り散りに漂流し、仮の棲み家であるパラボリカ・ビスに帰還する。 ...
Tari Nakagawa
Jan 10, 2015
中川多理「 散聚(さんしゅう)--散りそして集る人と人がた-- 」
中川多理 「 散聚(さんしゅう)--散りそして集る人と人がた-- 」 中川多理の人形たちが「白い海」の漂泊から岸辺にたどり着いたのは、ちょうど災禍の頃だった。 荒廃した砂地は、何ものも拒否しているかのように思えたが、それでも人形たちの再生の兆しを受け入れた。 ...
Tari Nakagawa
Oct 10, 2014
中川多理 ◆ イヴの肋骨+花迷宮
中川多理 ◆ イヴの肋骨+花迷宮 Yaso presents / Tari Nakagawa exhibition 人形作品集|出版記念展 2014年10月10日[金]〜11月14日[金] ■月~金/15:00~19:00 土日祝/13:00~19:00 ...
Tari Nakagawa
Aug 1, 2014
bottom of page